書斎ごもり独自体系化ビジネスフレーム”5A2″の全貌

書斎ごもりの”5A2″

5A2エンブレム

このマークは、5A2のシンボルロゴです。
4つの円領域が重なることで、手裏剣のような形ができます。

5つの領域と、各領域を重ね合わせることで、
真価を発揮するという意味合いを込めています。

5A2とは

5 Areas Approach

Approach from 5 areas.

「5つの領域(エリア)からアプローチしていく。」
書斎ごもりのしゅん、独自の個人ビジネスフレームです。

5 Areas Approach”で、5A2と呼んでいます。

5つのエリア “Up BPT”

5つの領域 = ①UX②ProductManagement③Business④Person⑤Technology

5つの領域の頭文字をから「Up BPT」(アップBPT)と名付けています。

OpenAIの”チャットGPT”と語呂があっていて覚えやすいかなと。笑


各領域を簡単に説明していきますね。

1. UXエリア

ユーザーエクスペリエンス。

UXエリアは、顧客の体験価値、
デザイン性や使いやすさ
などを
担っている領域です。

2. Product Managementエリア

プロダクトマネジメント。

PMエリアは、
他の4つのエリアが全て重なった中心に位置し、
プロダクト・各領域の全体を統括する領域です。

3. Businessエリア

ビジネス。

ビジネスエリアは、
事業の収益性、マネタイズ部分
担っている領域です。

4. Personエリア

パーソン。

パーソンエリアは、
属人ブランディング、影響力、実行力
担っている領域です。

5. Technologyエリア

テクノロジー。

テクノロジーエリアは、
オートメーションや効率化、ネット出力
担っている領域です。

5A2は結局何をするためのもの?

「ほうほう、
5つのエリアがあるのか〜」

っと、
概要を掴んだところで、

結局気になるのは、
5A2があなたの役に立つのかどうか。

問題はそこですよね。
その点を言及していきます。

大半の個人事業者は”ビジネス”しかみてない

まず大前提、
現状の市場を見ている限り、

個人事業者の大半は、
ビジネス領域だけ”で勝負してる人がほとんどです

だから
上手く行かないのです。


2022年まではそれでも通用したのですが、

デジタル化が進み、参入者が増えたり、
AI発展が進んだ2023年以降は、
それでは通用しなくなります。

今後、粗悪品事業者は
間違いなく淘汰されていきます。


ビジネス領域だけでは、
勝負できない時代になったのです。

ビジネス領域だけでは通用しなくなる理由

粗悪品を販売する事業ってのは、
ビジネステクニックのゴリ押しで収益を上げています。

「買ったら中身スカスカだった。」
「もう二度と買わない。」

ってほとんどの人がなるわけですが、

何も知らない新規顧客に、
ビジネススキルゴリ押しで売れば
新たに収益が発生してくわけです。

以前は、粗悪情報が
回るのが非常に遅かった。

ですが、今後は情報の民主化が
かなり進むため、

食べログが普及したことで
まずいお店が潰れていったように、

粗悪品のレビューは以前にまして
早く広く回るようになります



そうすると、粗悪品は
売れなくなり淘汰されていく。

この構図が、当たり前になってくるから
ビジネス領域で押し込める時代は
終焉を迎えたというわけです。

事業が成功するときは必ず、重なった力が働いている

偏ったビジネスは、
一時は成果を出してもすぐに潰えます。

どこかが欠けていると
個人ビジネスは上手く行かなくなります。

反対に、持続するビジネスってのは
この5つの領域のケアがしっかりできている
んですよね。

事業が成功するときは、
必ず各領域が重なった力が働いています。

実は、5A2はどのビジネスでも欠かせない存在

結局どんなビジネスにおいても
この5つのエリアが欠かせない

あなたが、もしピボット(事業転換)したとしても、
必ずこの5A2は、絶大な効果を発揮します。

Up GPTの各領域からバランスよくアプローチ

・UX
・プロダクトマネジメント
・ビジネス
・パーソン
・テクノロジー

この5つの領域から多角的視点で
自身の事業を見つめると

自身の事業では
どこが足りてないのか、
どこから崩壊していく可能性があるのかが
より鮮明に見えてきます。

しゅん

テントを建てるイメージが
わかりやすいかも知れませんね!

まとめ

5つの領域から自身の事業にアプローチしていくことで、
あなたの事業はより着実にに成功しやすくなります。

5A2の重要性を
お分かりいただけたでしょうか?

5A2は、あなたの個人ビジネスを安定させてスケールさせるためのものです。

CUBEでは各領域からの
様々なアプローチの方法提供していきます。

5A2のを習得していきましょう!

2件のコメント

しゅんさん、お疲れ様です。

CUBE Salonに参加させていただきました。
しゅんさんのCUBE は、頭の回転が遅い私でも凄く分かりやすく
理解しやすいので勉強になります。

私には、5A2の考え方がなかったからいつも先に進むことができなかったんだと
納得できました。

これからも、沢山の方と交流して勉強していきたいです。

ご感想ありがとうございます!
とても嬉しいです👏

存分にCUBEをご活用下さい!
僕も精一杯CUBEの構築頑張っていきますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です